2010年09月07日
Posted by Acrycot at
◆2010年09月07日20:46Comment(0)
ラー油フランス
最近、具入りラー油が美味しいと、ちまたでは!!
我が家でも、具入りラー油のたくさん作って食べています。
お友達が『カマンベールチーズにラー油が合うんだよ』と
言われて、えぇ~??と思っていました。
お友達がしているパン屋さん『ごぱん』へ行ったら、ラー油フランスが!!
ラー油フランス、新しいねぇと言うと、美味しいよぉ~♪と言うことで
早速買ってきて食べました。
ラー油、チーズ、マヨネーズ、ナイスコラボですヽ(=´▽`=)ノ
ピリッっとして、美味しかったぁ。
ラー油にはまってる方、是非食べてみてください(*^-^)
2010年07月07日
Posted by Acrycot at
◆2010年07月07日00:46Comment(4)
つながれる喜び
昨日、今日と作品や雑貨などのお話しをさせて頂く機会に
恵まれました。
昨日は、来年の話しでまだ先ですが、3人展のお話しを
楽しくしました。
仲良くさせて頂き、私のよき理解者、籐工芸の妃生子先生と
オリジナルで可愛いお洋服を作っているayumiちゃんとそのお母様。
DMはブログがとっても可愛い写真で綴られているayumiちゃんにお願いしました。
DMは思うままに作ってください。楽しく作ってくださればそれが一番ですから♪
抹茶セットを頼んで、久しぶりに抹茶と和菓子を頂きながら、ゆったりと。
そして、今日はCandelaさんでカフェオレを頂きながら、
お店にいらしていた方と雑貨の話しで盛り上がり、作戦会議に加えて貰ったり。
趣味が一緒な方々と話しをさせて頂くのは、とぉ~っても楽しい。
また、よろしくお願いしますぅ。

Candelaさんで買った月光荘のスケッチブックに
作品を貼って見たりして♪
恵まれました。
昨日は、来年の話しでまだ先ですが、3人展のお話しを
楽しくしました。
仲良くさせて頂き、私のよき理解者、籐工芸の妃生子先生と
オリジナルで可愛いお洋服を作っているayumiちゃんとそのお母様。
DMはブログがとっても可愛い写真で綴られているayumiちゃんにお願いしました。
DMは思うままに作ってください。楽しく作ってくださればそれが一番ですから♪
抹茶セットを頼んで、久しぶりに抹茶と和菓子を頂きながら、ゆったりと。
そして、今日はCandelaさんでカフェオレを頂きながら、
お店にいらしていた方と雑貨の話しで盛り上がり、作戦会議に加えて貰ったり。
趣味が一緒な方々と話しをさせて頂くのは、とぉ~っても楽しい。
また、よろしくお願いしますぅ。
Candelaさんで買った月光荘のスケッチブックに
作品を貼って見たりして♪
2010年07月01日
Posted by Acrycot at
◆2010年07月01日23:52Comment(4)
spoon and fork
カントリーフェスタで買ってきたパーツで
早速、作ってみました。

チェーンも考えたんですが、コードにしました。
スプーンとフォークだけじゃ淋しいので、
今のマイブーム色の紫のスワロを揺れるように付けて♪
今回は、買ってきたものを早く形に出来ました。
自分の好きなことって、楽しいですね。
でも、後回しにする事の方が多くて。
箪笥の肥やしになる方が・・・
早速、作ってみました。
チェーンも考えたんですが、コードにしました。
スプーンとフォークだけじゃ淋しいので、
今のマイブーム色の紫のスワロを揺れるように付けて♪
今回は、買ってきたものを早く形に出来ました。
自分の好きなことって、楽しいですね。
でも、後回しにする事の方が多くて。
箪笥の肥やしになる方が・・・
2010年06月28日
Posted by Acrycot at
◆2010年06月28日22:50Comment(2)
Charlaさん
カントリーフェスタの人混みの中、自分なりに好みの物を
見つけて帰る途中、Candelaさんへ
前回、寄らせて頂いたときに26日、27日に
「charla in candela」 イベントがあるとお聞きしていたので。
Charlaさんは高松にお店があるみたいですが、
すみません、全然知らなくて。
革のバックや小物など、可愛い作品が沢山で。
私は、コースターを買ってきました。

自宅でトールペイントのお教室をしています。
コーヒーだけ( ̄ー ̄; 出します。
その時に、このコースターが活躍してくれそうです。
見つけて帰る途中、Candelaさんへ
前回、寄らせて頂いたときに26日、27日に
「charla in candela」 イベントがあるとお聞きしていたので。
Charlaさんは高松にお店があるみたいですが、
すみません、全然知らなくて。
革のバックや小物など、可愛い作品が沢山で。
私は、コースターを買ってきました。
自宅でトールペイントのお教室をしています。
コーヒーだけ( ̄ー ̄; 出します。
その時に、このコースターが活躍してくれそうです。
2010年06月27日
Posted by Acrycot at
◆2010年06月27日22:16Comment(2)
カントリーフェスタへ
今日、カントリーフェスタ in 香川に行って来ました。
サンメッセ香川までが遠いので、イベントがあるのは前から知っていたんですが
なかなか、足を運ぶところまでは・・・だったんです。
でも、今回は時間もあったので、お天気の中行ってきました。
会場には、12時前に付いたんですが、凄い人でした。
ワクワクする物がたくさんあって(◔‿◔。)♪
楽しかったです。
見に行くだけというのは、フリーで楽しかったぁ~。
アルテさんでご一緒させて貰っている
キルトの小野先生も出展されているとお聞きして、
ご挨拶させてもらい、カットクロスも何枚か買ってきました。
可愛い布を買って、満足してたりするんです(-。-;)
何かに使おうと布を買ってくるんですけどぉ…
羊毛フェルトのケーキの下に今日買ってきた可愛い布を
敷いて使おうかなぁ思ったり♪
他にはチャームとビーズ。50%OFF!スワロ買ってちゃいました。
ふと横を見ると、アルテさんでお見かけしたことのある、
ワイヤークラフトの先生でした!材料費に掛かるお値段が少しでも安いと
ありがたいよねぇといいながら(*^-^)
チャームはスイーツを作っているので、ついスプーンとかフォークとか
買ってしまうんです。天使も買ってきました。そのうち首から提げて♪

帰りのCandelaさんにも寄ったんです。
その日記はまた、書きますね。
サンメッセ香川までが遠いので、イベントがあるのは前から知っていたんですが
なかなか、足を運ぶところまでは・・・だったんです。
でも、今回は時間もあったので、お天気の中行ってきました。
会場には、12時前に付いたんですが、凄い人でした。
ワクワクする物がたくさんあって(◔‿◔。)♪
楽しかったです。
見に行くだけというのは、フリーで楽しかったぁ~。
アルテさんでご一緒させて貰っている
キルトの小野先生も出展されているとお聞きして、
ご挨拶させてもらい、カットクロスも何枚か買ってきました。
可愛い布を買って、満足してたりするんです(-。-;)
何かに使おうと布を買ってくるんですけどぉ…
羊毛フェルトのケーキの下に今日買ってきた可愛い布を
敷いて使おうかなぁ思ったり♪
他にはチャームとビーズ。50%OFF!スワロ買ってちゃいました。
ふと横を見ると、アルテさんでお見かけしたことのある、
ワイヤークラフトの先生でした!材料費に掛かるお値段が少しでも安いと
ありがたいよねぇといいながら(*^-^)
チャームはスイーツを作っているので、ついスプーンとかフォークとか
買ってしまうんです。天使も買ってきました。そのうち首から提げて♪
帰りのCandelaさんにも寄ったんです。
その日記はまた、書きますね。
2010年05月13日
Posted by Acrycot at
◆2010年05月13日19:19Comment(0)
Candelaさんへ
今日はすごくいいお天気だってので、午前中から活動的に
野菜などを産直へ買いに行き、帰ってお昼を食べながら
blogをあちこち、読んでいた時。
近所に気になるお店が出来てるなぁと思っていたんですが、
その情報が書いてある(゚ー゚☆キラッ
tsubu.tsubu.さんの所だったんですが、
通りかかった時に見た看板の名前と同じような・・・そして、(Click!) を飛んでみると
住所がすぐ近く!ここだぁ~~~。
Candelaさんという雑貨屋さんだということが分かりました。
居ても立ってもいられず、すぐに家を出て、お店へ向かいました。
去年末までオルゴール屋さんだったんです。何回か通わせてもらって
母へのオルゴールを買ったり、2段フェルトケーキをオルゴール部品なども
買わせて頂いていたのですが、なくなってしまって、部品を買えるところも
なくなってしまいましたo(;△;)o
中に入ると、壁一面が棚になっていて、自分の部屋がこ~んな感じだったら
いいのになぁと思う、すてきなお店でした。
飯山の88ステージで3年ほどお店をされていたとか。
今だ88さんへ行きたいと思いながら、行ったことがない…
あれこれ悩み・・・
買ってきたのは、こちら

ホルンマークで有名な銀座、月光荘のスケッチブックとマステ。
マステ、細いはないなぁ~って。また買ってしまった( ̄ー ̄;
ワックスコードもいいなぁと思ったんですが、お店が近いのでまた、今度にしようっと(*´∇`*)
新しいお店へ初めて入るとき、どうしようって思うんですが、
blogを見ていたりするとスッとお店に入れます。ひとりでも( ◡‿◡)
野菜などを産直へ買いに行き、帰ってお昼を食べながら
blogをあちこち、読んでいた時。
近所に気になるお店が出来てるなぁと思っていたんですが、
その情報が書いてある(゚ー゚☆キラッ
tsubu.tsubu.さんの所だったんですが、
通りかかった時に見た看板の名前と同じような・・・そして、(Click!) を飛んでみると
住所がすぐ近く!ここだぁ~~~。
Candelaさんという雑貨屋さんだということが分かりました。
居ても立ってもいられず、すぐに家を出て、お店へ向かいました。
去年末までオルゴール屋さんだったんです。何回か通わせてもらって
母へのオルゴールを買ったり、2段フェルトケーキをオルゴール部品なども
買わせて頂いていたのですが、なくなってしまって、部品を買えるところも
なくなってしまいましたo(;△;)o
中に入ると、壁一面が棚になっていて、自分の部屋がこ~んな感じだったら
いいのになぁと思う、すてきなお店でした。
飯山の88ステージで3年ほどお店をされていたとか。
今だ88さんへ行きたいと思いながら、行ったことがない…
あれこれ悩み・・・
買ってきたのは、こちら
ホルンマークで有名な銀座、月光荘のスケッチブックとマステ。
マステ、細いはないなぁ~って。また買ってしまった( ̄ー ̄;
ワックスコードもいいなぁと思ったんですが、お店が近いのでまた、今度にしようっと(*´∇`*)
新しいお店へ初めて入るとき、どうしようって思うんですが、
blogを見ていたりするとスッとお店に入れます。ひとりでも( ◡‿◡)
2010年05月05日
Posted by Acrycot at
◆2010年05月05日21:45Comment(0)
すずらん
この時期の実家へ帰ると、裏には日陰にひっそりと
でも、たくさんの花をつけています。
可愛くて、私は大好きです。
近くのお花やさんには、色々な鉢植えが売られていました。
その中で、これから見頃のあじさいが咲いていました。
こんなに色々な種類があるんですね。花びらの枚数も形も色々(*^-^)
2010年01月02日
Posted by Acrycot at
◆2010年01月02日10:31Comment(0)
明けましておめでとうございます
昨年は、拙い日記を読んでくださりありがとうございました。
今年も、マイペースではありますが、更新していきたいと思います。
3月には、表参道ヒルズでの、福田りお先生と研究生の羊毛スイーツ展が
予定されています。頑張りたいと思います。
見てくださった方が、やさしい気持ちになってもらえる物を
作れたらと思いますm(_ _"m)
2009年12月20日
Posted by Acrycot at
◆2009年12月20日21:36Comment(2)
クリスマスプレゼントに
今日、姉妹がごぱんをしているお友達が
クリスマスプレゼント(*´∇`*)って持ってきてくれました♪

聞けば、クリスマスまでの予約販売だそうです。
とってもかわいい!!食べるのが惜しいくらい・・・
でも、子供達が分けるのを待ってる…。
どのパンも美味しかったわぁ。飾りもサンタさんにツリー。
トナカイやローソクのチョコ♪
こんなにかわいいパンを貰えるなんて。幸せ(◔‿◔。)♪
みなさんもいかがですか。お友達に!
クリスマスプレゼント(*´∇`*)って持ってきてくれました♪
聞けば、クリスマスまでの予約販売だそうです。
とってもかわいい!!食べるのが惜しいくらい・・・
でも、子供達が分けるのを待ってる…。
どのパンも美味しかったわぁ。飾りもサンタさんにツリー。
トナカイやローソクのチョコ♪
こんなにかわいいパンを貰えるなんて。幸せ(◔‿◔。)♪
みなさんもいかがですか。お友達に!
2009年12月20日
Posted by Acrycot at
◆2009年12月20日19:27Comment(0)