2014年04月22日
Posted by Acrycot at
2014年04月22日19:21Comment(0)
ファーストシューズのケーキ
今日はアルテカルチャー高松でレッスン♪
新しい仲間も増えました(*´ω`*)
前回のオッペン宇多津でのレッスンの様子を
写真を撮るのを忘れてしまって書かなかったのですが
内容は同じでした
それはですねー
モクモクと土台となるケーキのベースを作る!
今回、皆さんに提案させて頂いた作品は
そんな事をしないと完成しなくて…
でも、作ってみたいと言ってくださったので決めました♪
ファーストシューズ
赤ちゃんは初めてはく靴
それをモチーフにしました
出産のお祝いや1才のお誕生日などに
ヨーロッパで送られているそうです
そんな可愛い靴が乗ったケーキ(*´ω`*)

右の2つは2時間半の成果です♪
次回完成を目指して( ^- ^)
レッスンに来て頂いて、羊毛スイーツを作る事は
時間と手間がかかると言う事を理解し取り組んでくださって
感謝しています!!
初めての方の苺のケーキ美味しそうに焼き上がりました(笑)
ワークショップでは私が少し形にしたモノなども使いますが
通常のレッスンでは0から作って頂いています
折角、大切な時間を使って来てくださっているんですから
何でも作れるようになって欲しい♪
新しい仲間も増えました(*´ω`*)
前回のオッペン宇多津でのレッスンの様子を
写真を撮るのを忘れてしまって書かなかったのですが
内容は同じでした
それはですねー
モクモクと土台となるケーキのベースを作る!
今回、皆さんに提案させて頂いた作品は
そんな事をしないと完成しなくて…
でも、作ってみたいと言ってくださったので決めました♪
ファーストシューズ
赤ちゃんは初めてはく靴
それをモチーフにしました
出産のお祝いや1才のお誕生日などに
ヨーロッパで送られているそうです
そんな可愛い靴が乗ったケーキ(*´ω`*)
右の2つは2時間半の成果です♪
次回完成を目指して( ^- ^)
レッスンに来て頂いて、羊毛スイーツを作る事は
時間と手間がかかると言う事を理解し取り組んでくださって
感謝しています!!
初めての方の苺のケーキ美味しそうに焼き上がりました(笑)
ワークショップでは私が少し形にしたモノなども使いますが
通常のレッスンでは0から作って頂いています
折角、大切な時間を使って来てくださっているんですから
何でも作れるようになって欲しい♪