2013年10月01日
Posted by Acrycot at
◆2013年10月01日08:19Comment(0)
両親と旅行
結婚して数十年…
始めて、自分の両親と1泊の旅行をしました
父親の希望で漁港でお魚の沢山買えるところ!
観光地とか興味があるけど、興味ない(笑)
茨城県の那珂湊漁港が実家からならと言う事で
宿の夕食も食べきれないほど、新鮮で美味しいお魚料理が出ました
一番美味しかったのは、大洗漁港で食べた
『生しらす丼』 釜揚げしらすじゃなくて、生はなかなか食べられないので!

じいちゃんと孫が何を買うか、相談中(笑)

父が買ったお魚
大きなブリ2匹(お刺身用)、白蛤6ネット、アサリ2ネット
ノドグロ1盛、ふぐの一夜干し5匹、いくら1パック…他にもあったと。。
とにかく、実家にいる間はお刺身など毎日お魚でした(笑)
始めて、自分の両親と1泊の旅行をしました
父親の希望で漁港でお魚の沢山買えるところ!
観光地とか興味があるけど、興味ない(笑)
茨城県の那珂湊漁港が実家からならと言う事で
宿の夕食も食べきれないほど、新鮮で美味しいお魚料理が出ました
一番美味しかったのは、大洗漁港で食べた
『生しらす丼』 釜揚げしらすじゃなくて、生はなかなか食べられないので!
じいちゃんと孫が何を買うか、相談中(笑)
父が買ったお魚
大きなブリ2匹(お刺身用)、白蛤6ネット、アサリ2ネット
ノドグロ1盛、ふぐの一夜干し5匹、いくら1パック…他にもあったと。。
とにかく、実家にいる間はお刺身など毎日お魚でした(笑)
2013年09月29日
Posted by Acrycot at
◆2013年09月29日21:25Comment(0)
国立霞ヶ丘競技場
アラフェス’13に行ってきました!!
7年後のオリンピックが東京に決まりメイン会場である
国立霞ヶ丘競技場は改修工事に入るため
現在の国立、最後のライブは感慨深いものでした
歌にダンスにMCに、かっこよかったり、着ぐるみを来て出てきたりと
3時間以上のコンサート、いや~楽しかったですよぉ


お天気にも恵まれ、幸せな時間でした
私の席からは関係者席に競泳の北島康介さんや、入江 陵介さんの姿も見えました!
東京で会ったお友達に頂いたお菓子のかわいいこと♪

今回のチケットもプレミアムなことになっていて、当たった事に感謝
7年後のオリンピックが東京に決まりメイン会場である
国立霞ヶ丘競技場は改修工事に入るため
現在の国立、最後のライブは感慨深いものでした
歌にダンスにMCに、かっこよかったり、着ぐるみを来て出てきたりと
3時間以上のコンサート、いや~楽しかったですよぉ
お天気にも恵まれ、幸せな時間でした
私の席からは関係者席に競泳の北島康介さんや、入江 陵介さんの姿も見えました!
東京で会ったお友達に頂いたお菓子のかわいいこと♪
今回のチケットもプレミアムなことになっていて、当たった事に感謝
2013年09月29日
Posted by Acrycot at
◆2013年09月29日11:37Comment(0)
ARTISAN BOULANGER CUPIDO
カンパーニュが食べたくて行ったんですが、売り切れていました。。。
ただ、カンパーニュ生地の他のパンがあったのでそちらは頂きました♪
バゲット トラディション、フィグ、いちじくのデニッシュなど、
いくつか買いました。美味しいー!
デニッシュがサックサク♪
ケーキ屋、オーボンヴュータンから近かったので同じ日に行ってきました
店内の写真は申し訳ありませんが…と言う事だったので、外観だけ♪


看板もかわいい♪
店内は☆HP☆に。ディスプレイもオシャレでした♪
ただ、カンパーニュ生地の他のパンがあったのでそちらは頂きました♪
バゲット トラディション、フィグ、いちじくのデニッシュなど、
いくつか買いました。美味しいー!
デニッシュがサックサク♪
ケーキ屋、オーボンヴュータンから近かったので同じ日に行ってきました
店内の写真は申し訳ありませんが…と言う事だったので、外観だけ♪
看板もかわいい♪
店内は☆HP☆に。ディスプレイもオシャレでした♪
2013年09月29日
Posted by Acrycot at
◆2013年09月29日00:17Comment(0)
京野菜 FLAVOR'S
東京でお友達と会いました♪
こちらからは、うどんや和三盆などのお土産を持参したんですが
大阪のお友達からは京野菜スイーツのお店 ”FLAVOR'S”の
焼き菓子を頂きました♪ 美味しいモノを頂いて幸せ~

こちらのお店、桂高校の生徒さんが京野菜を守り作っている
取材の中で嵐の松本潤さんが訪れたお店なんです。
わざわざ買ってきてくださって♪
かぼちゃのマフィン・水尾柚子のクグロフ・堀川ごぼうのキャラメルフィナンシェ
九条ねぎと白味噌のクッキー・城陽青谷の梅パウンドケーキなどなど
帰ってきて毎日少しずつ、楽しみながら頂いています♪
残りわずか。。。
こちらからは、うどんや和三盆などのお土産を持参したんですが
大阪のお友達からは京野菜スイーツのお店 ”FLAVOR'S”の
焼き菓子を頂きました♪ 美味しいモノを頂いて幸せ~
こちらのお店、桂高校の生徒さんが京野菜を守り作っている
取材の中で嵐の松本潤さんが訪れたお店なんです。
わざわざ買ってきてくださって♪
かぼちゃのマフィン・水尾柚子のクグロフ・堀川ごぼうのキャラメルフィナンシェ
九条ねぎと白味噌のクッキー・城陽青谷の梅パウンドケーキなどなど
帰ってきて毎日少しずつ、楽しみながら頂いています♪
残りわずか。。。
2013年09月28日
Posted by Acrycot at
◆2013年09月28日19:25Comment(2)
AU BON VIEUX TEMPS
世田谷の等々力にあるケーキ屋さん
AU BON VIEUX TEMPS
(オー ボン ヴュー タン)
1967年からパリで修行をされたパティシエ河田さんのケーキが食べたくて!
前回東京へ行ったときにも行ったんですが、時間が遅く着いたときにお店の
電気が消えたんです。。。
今回はお昼前に着き、思う存分買ってきました(笑)
写真は良くないですが、う~ん…とっても美味しい♪
家族で少しずつ分けて食べました
それでも、1回に食べられる量って少しです。。。


なので、焼き菓子も買ってきちゃいました。うふ
バターのおいしさとか、フランボワーズとかプラリネとか…
フランスの焼き菓子の本物の味ってこういうのなのかな~って感動です
AU BON VIEUX TEMPS
(オー ボン ヴュー タン)
1967年からパリで修行をされたパティシエ河田さんのケーキが食べたくて!
前回東京へ行ったときにも行ったんですが、時間が遅く着いたときにお店の
電気が消えたんです。。。
今回はお昼前に着き、思う存分買ってきました(笑)
写真は良くないですが、う~ん…とっても美味しい♪
家族で少しずつ分けて食べました
それでも、1回に食べられる量って少しです。。。
なので、焼き菓子も買ってきちゃいました。うふ
バターのおいしさとか、フランボワーズとかプラリネとか…
フランスの焼き菓子の本物の味ってこういうのなのかな~って感動です
2013年09月28日
Posted by Acrycot at
◆2013年09月28日01:09Comment(0)
お台場で
先週、一週間ほど実家へ
姪と一緒に、朝のドライブ
11時には予定ありで遠くへいけないのでお台場へ

9時頃ってまだお店がやっていないので、とりあえずパーキングに車を入れて
スタバならやってるだろうとウロウロ
さすが東京です(笑)
朝から撮影してます
素敵なジェントルマンが温かそうなジャケットを着てます
暑そうだ~
ちょっと離れたところで衣装を管理しているお姉さんに聞いたら、
通販カタログの撮影と言ってました

そして、自由の女神(笑)
スタバに入ったら、かっこいい外人さんが何人も居て、ここはアメリカ!?(笑)
姪と一緒に、朝のドライブ
11時には予定ありで遠くへいけないのでお台場へ
9時頃ってまだお店がやっていないので、とりあえずパーキングに車を入れて
スタバならやってるだろうとウロウロ
さすが東京です(笑)
朝から撮影してます
素敵なジェントルマンが温かそうなジャケットを着てます
暑そうだ~
ちょっと離れたところで衣装を管理しているお姉さんに聞いたら、
通販カタログの撮影と言ってました
そして、自由の女神(笑)
スタバに入ったら、かっこいい外人さんが何人も居て、ここはアメリカ!?(笑)
2013年08月31日
Posted by Acrycot at
◆2013年08月31日23:29Comment(0)
素敵に年を重ねて
誕生日が来ると年をとる
そんな当たり前な事に感謝することが出来るって
幸せな事なんだと…
先日とある方の誕生日
こっそりケーキを買ってきてお祝いしました
家族以外の誕生日にケーキを食べて♪
”J ”のつく方以外はいないかな(笑)

チョコにナッツの少し入ったスポンジ
カスタードと生クリームのミックスのクレームデュプロマット♪
季節の果物・無花果が甘くて、でもさっぱりで!
私としては、これは作らなければ(笑)

これからも素敵に輝いてください♪
そんな当たり前な事に感謝することが出来るって
幸せな事なんだと…
先日とある方の誕生日
こっそりケーキを買ってきてお祝いしました
家族以外の誕生日にケーキを食べて♪
”J ”のつく方以外はいないかな(笑)
チョコにナッツの少し入ったスポンジ
カスタードと生クリームのミックスのクレームデュプロマット♪
季節の果物・無花果が甘くて、でもさっぱりで!
私としては、これは作らなければ(笑)
これからも素敵に輝いてください♪
2013年07月31日
Posted by Acrycot at
◆2013年07月31日22:04Comment(0)
和三盆
和三盆の抹茶を頂きました♪
東京のお友達にプレゼントなどに、私も買ったりしますが
自分ではお店で試食しただけで、、、
先日も2つ買ってきて、うーん1つ食べちゃおうかな?と思いながらも
やっぱり!と思って送ったんです
そうしたら、食べたかったモノを頂いて♪
あの時、食べていたら喜んでくれる方を減らし、頂くことも出来なかったかもと
思い留まった自分にヨシヨシと思いながら(笑)
昨日はレッスンをお休みした方の補講レッスンでした
フレーム作品の続きをしているんですが、写真撮るの忘れた。。。(またです…)
生徒さんがレッスンに来るなり、ラップブレスの話しになり(笑)
CHAN LUUのが~とか、3連くらいのを作りたい~とか♪
その後は子供が反抗期ー(○`ε´○)プンプン!! とか
作品作りとお話しであっと言う間に12時20分(・Θ・;)
終わりにしましょ~!また、次回に続きを♪でお開きになりました
和三盆にコーヒーって合うんですね♪
小さいな器、4月に神戸で買ってきたんですが始めて使いました
ちょうどいい(*´∇`*) ラップブレスは前回作った紫と一緒にパーツを
買ってきていたので、鍵の止め具に夏っぽい色で作りました
東京のお友達にプレゼントなどに、私も買ったりしますが
自分ではお店で試食しただけで、、、
先日も2つ買ってきて、うーん1つ食べちゃおうかな?と思いながらも
やっぱり!と思って送ったんです
そうしたら、食べたかったモノを頂いて♪
あの時、食べていたら喜んでくれる方を減らし、頂くことも出来なかったかもと
思い留まった自分にヨシヨシと思いながら(笑)
昨日はレッスンをお休みした方の補講レッスンでした
フレーム作品の続きをしているんですが、写真撮るの忘れた。。。(またです…)
生徒さんがレッスンに来るなり、ラップブレスの話しになり(笑)
CHAN LUUのが~とか、3連くらいのを作りたい~とか♪
その後は子供が反抗期ー(○`ε´○)プンプン!! とか
作品作りとお話しであっと言う間に12時20分(・Θ・;)
終わりにしましょ~!また、次回に続きを♪でお開きになりました
和三盆にコーヒーって合うんですね♪
小さいな器、4月に神戸で買ってきたんですが始めて使いました
ちょうどいい(*´∇`*) ラップブレスは前回作った紫と一緒にパーツを
買ってきていたので、鍵の止め具に夏っぽい色で作りました
2013年07月18日
Posted by Acrycot at
◆2013年07月18日17:42Comment(0)
ふぅ。。
今日は昨日より涼しい!?
写真は昨日の夕日です
もうちょっと早ければもっと綺麗だったかも…
日々色々ありますね
今年の夏はアメジストのラップブレスを作って
留め具にはクラウンを使いました
ちょっと願掛けして♪
嵐ファンのワタクシ(笑)
アラフェスにリクエストする曲を真剣に悩んでいます(笑)
そして、全然決まらない…
こんな風に悩むのも楽しかったりします!
フェルトもそうですが、好きなこと、楽しいことがあるって
勇気や元気ややる気や…
色んな事にプラスだな~って♪
2013年06月20日
Posted by Acrycot at
◆2013年06月20日01:23Comment(0)
ROYAL FARM AKAMATSU
高松空港へ用事があり行った帰りに寄りました
『ROYAL FARM AKAMATSU』
目の前の牧場で取れた新鮮な牛乳から作るジェラート屋さん♪
香川スイーツフェスタにも参加されていて、気になっていたんですが
時間がなくて、お友達の娘さんが食べていたのをちょっと貰って!
美味しかったので、店舗に寄らせて貰いました
私のカゴバックにフェルトのフランスパンが付けてあるのを見つけて
あっ!って(笑)
オーナーさんと、『いや~、スイーツフェスタ凄かったですね~』
な~んて話をさせて頂いて(*´∇`*)

ダブル「ラムレーズンとキャラメル」
キャラメルももちろん美味しかったです!
でも、私はラムレーズンがうまうま♪
それから、スイーツ店ルーヴさんのダックワースとアイスのコラボ
友達が来るので買って帰って。これも美味しかったわ~
食べ終わってから、あっ、写真…
オーナーさんが「羊毛フェルト気になってたんですぅ」と仰っていて。うふふ
空港に車で行く時に、寄る楽しみが出来ました!
『ROYAL FARM AKAMATSU』
目の前の牧場で取れた新鮮な牛乳から作るジェラート屋さん♪
香川スイーツフェスタにも参加されていて、気になっていたんですが
時間がなくて、お友達の娘さんが食べていたのをちょっと貰って!
美味しかったので、店舗に寄らせて貰いました
私のカゴバックにフェルトのフランスパンが付けてあるのを見つけて
あっ!って(笑)
オーナーさんと、『いや~、スイーツフェスタ凄かったですね~』
な~んて話をさせて頂いて(*´∇`*)
ダブル「ラムレーズンとキャラメル」
キャラメルももちろん美味しかったです!
でも、私はラムレーズンがうまうま♪
それから、スイーツ店ルーヴさんのダックワースとアイスのコラボ
友達が来るので買って帰って。これも美味しかったわ~
食べ終わってから、あっ、写真…
オーナーさんが「羊毛フェルト気になってたんですぅ」と仰っていて。うふふ
空港に車で行く時に、寄る楽しみが出来ました!