2013年04月06日
Posted by Acrycot at
◆2013年04月06日22:37Comment(0)
さくら
少し忙しい日々を過ごしていましたが、落ち着きました
我が家から一人巣立ち、県外で頑張ることにエールを♪
3月末に裏山のさくらを見に行きました
照明などの設備がないのもいいことなのかも~と、、、
人に荒らされることなく静かでした
我が家から一人巣立ち、県外で頑張ることにエールを♪
3月末に裏山のさくらを見に行きました
照明などの設備がないのもいいことなのかも~と、、、
人に荒らされることなく静かでした
2013年03月14日
Posted by Acrycot at
◆2013年03月14日15:07Comment(0)
カフェのよう♪
つむぎのくらし4も終わり、ちょっと落ち着きました
沢山の荷物を預かって貰っていたので取りに行ってきました
すっきりと綺麗なお家♪
モノがあるれている我が家とは大違い(-。-;)

ワッフルを頂きました
カフェのように美味しくて、おしゃれで
次のイベントへの課題など、色々とお話を♪
楽しい時間を過ごさせて貰いました(*´∇`*)

帰り道、菜の花の絨毯♪
次は今月末頃からのアルテカルチャー高松での作品展
出来るだけ沢山の作品を持っていきたいなと
詳細が分かりましたら、upさせて貰います<(_ _)>
沢山の荷物を預かって貰っていたので取りに行ってきました
すっきりと綺麗なお家♪
モノがあるれている我が家とは大違い(-。-;)
ワッフルを頂きました
カフェのように美味しくて、おしゃれで
次のイベントへの課題など、色々とお話を♪
楽しい時間を過ごさせて貰いました(*´∇`*)
帰り道、菜の花の絨毯♪
次は今月末頃からのアルテカルチャー高松での作品展
出来るだけ沢山の作品を持っていきたいなと
詳細が分かりましたら、upさせて貰います<(_ _)>
2013年02月25日
Posted by Acrycot at
◆2013年02月25日10:59Comment(0)
むずかし~
モノを作る時に中心にあるのはフェルト
これはもう、何年間か続いています。継続は力なり?!
小さな食器を見ると、羊毛スイーツを乗せるのにかわいい??
ファブリックもスイーツが書いてあると惹かれ、悩むぅ
本は作らないのに、買えないのにスイーツの本をよく買ってます(笑)
そして、今日は消しゴムはんこ
これはまだまだ修行が必要です(@Д@;

図案通りにまずは彫り終わり(これが図案通りじゃないんです…)
押してみては太い線やダメなところを修正して
何回も繰り返すとちょっとは良くなる時と、そうでない時もある
イベントで買ってくださった時に入れる袋に押したいんです!!
今回はコレくらいにします。。。また時間のある時に(いつだ?!)
これはもう、何年間か続いています。継続は力なり?!
小さな食器を見ると、羊毛スイーツを乗せるのにかわいい??
ファブリックもスイーツが書いてあると惹かれ、悩むぅ
本は作らないのに、買えないのにスイーツの本をよく買ってます(笑)
そして、今日は消しゴムはんこ
これはまだまだ修行が必要です(@Д@;
図案通りにまずは彫り終わり(これが図案通りじゃないんです…)
押してみては太い線やダメなところを修正して
何回も繰り返すとちょっとは良くなる時と、そうでない時もある
イベントで買ってくださった時に入れる袋に押したいんです!!
今回はコレくらいにします。。。また時間のある時に(いつだ?!)
2013年01月02日
Posted by Acrycot at
◆2013年01月02日17:54Comment(2)
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
息子が大晦日に休日診療へ行ったり(-。-;)
のんびり出来ると思ったお正月。。。
息子と2人、お手軽な料理で年末年始ゆっくりのはずが
結局、いつもと変わらない休日になりました
町内で大きな事故があり若い方が…お花や飲み物がたくさん置かれた
その場所を今日通り心傷め、やりきれない親の気持ちを思うと
命あることに感謝して過ごさなければいけないと思いました
今年もイベントや街角でお会いする機会があると思いますが
気軽に声を掛け、楽しい時間を過ごさせて頂けたらと思います<(_ _)>
Acrycot
息子が大晦日に休日診療へ行ったり(-。-;)
のんびり出来ると思ったお正月。。。
息子と2人、お手軽な料理で年末年始ゆっくりのはずが
結局、いつもと変わらない休日になりました
町内で大きな事故があり若い方が…お花や飲み物がたくさん置かれた
その場所を今日通り心傷め、やりきれない親の気持ちを思うと
命あることに感謝して過ごさなければいけないと思いました
今年もイベントや街角でお会いする機会があると思いますが
気軽に声を掛け、楽しい時間を過ごさせて頂けたらと思います<(_ _)>
Acrycot
2012年12月28日
Posted by Acrycot at
◆2012年12月28日12:31Comment(0)
あと数日で。。。
今年も残すところ数日になりました
焦って年賀状を書いています
大掃除?!それはーーー(-。-;)
レッスンやイベントを通して沢山の方と関わらせて頂けたこと
有り難くて、幸せな時間でした♪
本当に、本当にありがとうございました
現在、来年のイベントがいくつか入っています
がんばろーという力が湧いていきます♪
よろしくお願い致します(*´∇`*)
来年も羊毛スイーツの楽しさを分かって頂けるように
可愛くて、質の良い作品を作れたらと思っています
お知らせです♪
年を明けてすぐに師匠の個展があります
東京なので遠いですが、機会があれば♪


焦って年賀状を書いています
大掃除?!それはーーー(-。-;)
レッスンやイベントを通して沢山の方と関わらせて頂けたこと
有り難くて、幸せな時間でした♪
本当に、本当にありがとうございました
現在、来年のイベントがいくつか入っています
がんばろーという力が湧いていきます♪
よろしくお願い致します(*´∇`*)
来年も羊毛スイーツの楽しさを分かって頂けるように
可愛くて、質の良い作品を作れたらと思っています
お知らせです♪
年を明けてすぐに師匠の個展があります
東京なので遠いですが、機会があれば♪
2012年12月20日
Posted by Acrycot at
◆2012年12月20日19:41Comment(2)
jijiさんのランチ♪
昨日、イベントの時に忘れてしまった木を取りに行ってきました♪
そして、ランチを(*´∇`*)

オーナーが「今日は煮込みハンバーグですが、食べたことあるんじゃ?」って
お優しいですねー。同じメニューだったら申し訳ないですと言う感じで
仰ってくださいました(*´∇`*)
ランチ、イベントの時食べられなかったのでって(*^-^)
美味しかったです。野菜も一緒に煮込んであるのが柔らかくて
そして、ランチを(*´∇`*)
オーナーが「今日は煮込みハンバーグですが、食べたことあるんじゃ?」って
お優しいですねー。同じメニューだったら申し訳ないですと言う感じで
仰ってくださいました(*´∇`*)
ランチ、イベントの時食べられなかったのでって(*^-^)
美味しかったです。野菜も一緒に煮込んであるのが柔らかくて
2012年11月11日
Posted by Acrycot at
◆2012年11月11日03:06Comment(0)
相棒
刑事ドラマじゃないです(笑)
結婚する前に、母と東京は日本橋の高島屋へ行き買った「庄三郎」の裁ちばさみ
それから、木屋本店で買った剪定ばさみ
結婚して、カーテン・子供の洋服・自分の洋服・手提げや袋物
その度にお世話になってきました
買ってから20年以上(-。-;)
一度も研ぎに出していませんが、あるのを忘れ布とまち針を一緒に切って
歯がこぼれてしまった箇所はありますが、切れ味は良くて
良い物を買うと一生モノですね(*´∇`*)
お金をかけず、手間をかけるお手伝いを今もしてくれています

ひとつひとつ丁寧に作っていることをどう伝えたらいいか考えたり…
今回はタグを布にして、作った消しゴムはんこを押してみました

剪定ばさみはあまり出番がないですが
(植物を育てるのが下手なので)
山へ行き蔓を取ってくるのには、剪定ばさみじゃないと!
レッスンでクリスマスリースを作ります
只今乾燥中です♪

生徒さんに少しでもきれいなモノが渡せたらと思い、
1回目では要領が分からなかったんですが
2回目は学習しました(笑) 取った蔓を歩きながら丸め
帰ってから干すだけ( ̄ー ̄)v
イベントまでもうすぐ… 今は額入りミニパンを作っています
BGMは嵐「Popcorn」、マイケルのアルバム「BAD」などなど♪
結婚する前に、母と東京は日本橋の高島屋へ行き買った「庄三郎」の裁ちばさみ
それから、木屋本店で買った剪定ばさみ
結婚して、カーテン・子供の洋服・自分の洋服・手提げや袋物
その度にお世話になってきました
買ってから20年以上(-。-;)
一度も研ぎに出していませんが、あるのを忘れ布とまち針を一緒に切って
歯がこぼれてしまった箇所はありますが、切れ味は良くて
良い物を買うと一生モノですね(*´∇`*)
お金をかけず、手間をかけるお手伝いを今もしてくれています
ひとつひとつ丁寧に作っていることをどう伝えたらいいか考えたり…
今回はタグを布にして、作った消しゴムはんこを押してみました
剪定ばさみはあまり出番がないですが
(植物を育てるのが下手なので)
山へ行き蔓を取ってくるのには、剪定ばさみじゃないと!
レッスンでクリスマスリースを作ります
只今乾燥中です♪
生徒さんに少しでもきれいなモノが渡せたらと思い、
1回目では要領が分からなかったんですが
2回目は学習しました(笑) 取った蔓を歩きながら丸め
帰ってから干すだけ( ̄ー ̄)v
イベントまでもうすぐ… 今は額入りミニパンを作っています
BGMは嵐「Popcorn」、マイケルのアルバム「BAD」などなど♪
2012年10月28日
Posted by Acrycot at
◆2012年10月28日14:36Comment(4)
宇多津太鼓台祭り
昨日と今日、太鼓台祭りです
毎年楽しみにしています
でも、今年は息子が受験生で模試に出かけているので参加しません
屋台がずら~りと沢山並んでいます
昨日の夜、模試から帰った息子と一通りお店を見て、ケバブとハンバーグくじを
食べました。残念… くじは外れました。。。(笑)
神社が近いので、毎年とっても賑やかです

そろそろお下がりの時間。裏通りには神社へ入る太鼓台が並んでいます
今日は、大通りに出ていく日です!狭い路地を上手に切り返し町中を
練り歩きます♪ お祭り好きなので、賑やかな音を聞きながらうずうずしています(笑)
毎年楽しみにしています
でも、今年は息子が受験生で模試に出かけているので参加しません
屋台がずら~りと沢山並んでいます
昨日の夜、模試から帰った息子と一通りお店を見て、ケバブとハンバーグくじを
食べました。残念… くじは外れました。。。(笑)
神社が近いので、毎年とっても賑やかです
そろそろお下がりの時間。裏通りには神社へ入る太鼓台が並んでいます
今日は、大通りに出ていく日です!狭い路地を上手に切り返し町中を
練り歩きます♪ お祭り好きなので、賑やかな音を聞きながらうずうずしています(笑)
2012年10月06日
Posted by Acrycot at
◆2012年10月06日22:38Comment(2)
てっぱんだ♪
お友達が持ってきてくれたケーキ
おやつに食べたので、夜食べたら・・・(@Д@;
次の日に頂きました
最近、ケーキ屋さんで選ぶのは、ショコラケーキとか
見た目に惹かれて買うことが多いんですが
いちごショート
うん!やっぱり美味しい(☆。☆)

先日買いに行って、他のケーキも食べてみたいと
思っていたモン・ルージュさん
ケーキピックがハロウィンだ♪
ちょっと、葉っぱがよれちゃったけど。。。
美味しかった♪
おやつに食べたので、夜食べたら・・・(@Д@;
次の日に頂きました
最近、ケーキ屋さんで選ぶのは、ショコラケーキとか
見た目に惹かれて買うことが多いんですが
いちごショート
うん!やっぱり美味しい(☆。☆)
先日買いに行って、他のケーキも食べてみたいと
思っていたモン・ルージュさん
ケーキピックがハロウィンだ♪
ちょっと、葉っぱがよれちゃったけど。。。
美味しかった♪
2012年09月21日
Posted by Acrycot at
◆2012年09月21日21:12Comment(0)
モン・ルージュ
坂出駅南口、サイクルKの向かいにケーキ屋さんが!
モン・ルージュ
4月ころに出来たと言うことでした。気が付かなかった~(-。-;)
始めていくケーキ屋さんにワクワク♪
ショーケースの中のケーキはどれも美味しそう(。-_-。)
迷いましたが、ブルーベリーたっぷりのケーキが目に入ってそれを1つ。
それから、モンブランが2種類あったんですが、直感で(笑)
ご馳走には美味しい紅茶と思い、先日アウトレットへ行った時に
ルピシアが入っていて、そこで買ってきた『ジュワイユ・ノエル』を
アイスにして一緒に♪
- ジョワイユ・ノエル -
パリの香ばしい焼き栗をイメージした紅茶。
ビターな風味の後に広がるまろやかな甘み。
あまり何も考えず買ってきたケーキですが、
モンブラン美味しぃ~~~♪
ジョワイユ・ノエル、合ってるじゃないですか♪
ブルーベリーのケーキはタルトなので、家で食べるには問題なしですが、
タルトが硬めなので、崩れたりして格好良く食べられない(笑)
ブルーベリーがテーブルに転がった~
下の硬めとタルトと上の柔らかなクリームを上手に食べる方法が
あると良いんだけどぉ~(>▽<;;
昨日と今日、嵐さん国立でライブをしています。
来年は行くぞっと思い、今年は一人ケーキを。えへっ
また、行って他のケーキも食べたいなと思う美味しさでした。