2015年10月11日
Posted by Acrycot at
◆2015年10月11日11:00Comment(0)
イチゴはかわいい
連休の中日。
のんびりですか?お出かけですか?
私はひたすらフェルト(笑)
今月末は高松丸亀町のドームでイベント
来月に布古箱さんでイベントです。
詳しくはまた、こちらで。
今週のオッペンレッスン。
イチゴがグラスにペタリと♪
ぐるりとかわいく出来ました。
白いかぼちゃはハロウィン用

のんびりですか?お出かけですか?
私はひたすらフェルト(笑)
今月末は高松丸亀町のドームでイベント
来月に布古箱さんでイベントです。
詳しくはまた、こちらで。
今週のオッペンレッスン。
イチゴがグラスにペタリと♪
ぐるりとかわいく出来ました。
白いかぼちゃはハロウィン用
2015年10月09日
Posted by Acrycot at
◆2015年10月09日23:23Comment(0)
今日もお月様きれいです。
一昨日は中秋の名月
昨日はスーパームーン
写真に収めた方も多いのでは…
今日も綺麗ですね。
パワーを頂いて、がんばろうって思います。
アルテカルチャー高松さんでレッスン
先月、台風などで欠席された方も多くて
その、作品が持ち越しになりました
イチゴパフェ
今日は暑かったので冷たいものいいですよね♪

upしていたと思っていたんですが、下書きのまま放置。。
9.29のレッスンでの様子です。
昨日はスーパームーン
写真に収めた方も多いのでは…
今日も綺麗ですね。
パワーを頂いて、がんばろうって思います。
アルテカルチャー高松さんでレッスン
先月、台風などで欠席された方も多くて
その、作品が持ち越しになりました
イチゴパフェ
今日は暑かったので冷たいものいいですよね♪
upしていたと思っていたんですが、下書きのまま放置。。
9.29のレッスンでの様子です。
2015年09月15日
Posted by Acrycot at
◆2015年09月15日19:44Comment(0)
食欲の秋
朝夕涼しくなってきました。
今年も食欲の秋(笑)
秋刀魚にかぼす、美味しいですよね♪
お教室で秋刀魚は作りませんが(笑)
8月のアルテカルチャー高松での作品もupしていなくて。。
とにかく忙しくて(言い訳です。。)
台風が来るとニュースで。
でも朝になるとそれほどでもなく良かったっということで
レッスンをした日でした。
イチゴいっぱいグラススイーツ

9月のオッペン宇多津レッスン
パンのフレーム作品を作っています!
たくさんのパンを作って入れる為、時間が掛かりますが、
出来上がりはご自宅の壁面を飾ってくれることと♪

今年も食欲の秋(笑)
秋刀魚にかぼす、美味しいですよね♪
お教室で秋刀魚は作りませんが(笑)
8月のアルテカルチャー高松での作品もupしていなくて。。
とにかく忙しくて(言い訳です。。)
台風が来るとニュースで。
でも朝になるとそれほどでもなく良かったっということで
レッスンをした日でした。
イチゴいっぱいグラススイーツ

9月のオッペン宇多津レッスン
パンのフレーム作品を作っています!
たくさんのパンを作って入れる為、時間が掛かりますが、
出来上がりはご自宅の壁面を飾ってくれることと♪

2015年08月18日
Posted by Acrycot at
◆2015年08月18日00:49Comment(0)
ストロベリーパフェ
すごかったですね!
雷がなり、空が真っ黒になり、豪雨。。
お墓参りに行ったり、BBQや海に行ったり。
お盆休みは充実していました。
雨でちょっと涼しく。いかがお過ごしですか?
善通寺の素敵なcafe布古箱さんで
2ヶ月に1度のレッスン
今回は来て下さっている方のお孫さんも
夏休みということで一緒でした♪
小学生でも高学年になると、一人で
もくもくと2時間半のレッスンを受けます。
いやー、集中力としたいと思ってくれる事!
とっても嬉しいです。

美味しそうに出来ました(^0^)
雷がなり、空が真っ黒になり、豪雨。。
お墓参りに行ったり、BBQや海に行ったり。
お盆休みは充実していました。
雨でちょっと涼しく。いかがお過ごしですか?
善通寺の素敵なcafe布古箱さんで
2ヶ月に1度のレッスン
今回は来て下さっている方のお孫さんも
夏休みということで一緒でした♪
小学生でも高学年になると、一人で
もくもくと2時間半のレッスンを受けます。
いやー、集中力としたいと思ってくれる事!
とっても嬉しいです。
美味しそうに出来ました(^0^)
2015年08月04日
Posted by Acrycot at
◆2015年08月04日22:44Comment(0)
レモンムース
連日暑い日が続いていますね。
ザ・夏です!
私自身の課題(笑)をこなしたりしている日々
レッスンの様子をupできてないー^^;
アルテカルチャー高松レッスン
夏らしい課題だと好評頂いているレモンの黄色♪
楽しみつつもスライスレモンを時間をかけて
作った下さった皆さんの力作!
揃うと、cafeみたいです(^0^)

そして今日は、オッペンカルチャー宇多津レッスン
夏休みに入り、お休みなども。。
皆さんお忙しい日々をぬってレッスンに来てくださいます。
なので同じ課題になっています。

もしレモンムースを作られた方にはチョコパフェを用意しました。
が、お休み。。
早めに帰れた私はお昼寝しました(笑)
ザ・夏です!
私自身の課題(笑)をこなしたりしている日々
レッスンの様子をupできてないー^^;
アルテカルチャー高松レッスン
夏らしい課題だと好評頂いているレモンの黄色♪
楽しみつつもスライスレモンを時間をかけて
作った下さった皆さんの力作!
揃うと、cafeみたいです(^0^)

そして今日は、オッペンカルチャー宇多津レッスン
夏休みに入り、お休みなども。。
皆さんお忙しい日々をぬってレッスンに来てくださいます。
なので同じ課題になっています。

もしレモンムースを作られた方にはチョコパフェを用意しました。
が、お休み。。
早めに帰れた私はお昼寝しました(笑)
2015年07月07日
Posted by Acrycot at
◆2015年07月07日22:05Comment(0)
グラススイーツ
夏はもうすぐ・・・
レッスンに来ているお母さん
夏休み長すぎると嘆いています(笑)
子供たちには楽しい夏休みですが
親は色々と・・
息抜きしつつがんばってください!
オッペン宇多津レッスン
涼しげなスイーツを作りました
時短の技を入れつつ、2レッスン
美味しそうに出来上がり~♪

レッスンに来ているお母さん
夏休み長すぎると嘆いています(笑)
子供たちには楽しい夏休みですが
親は色々と・・
息抜きしつつがんばってください!
オッペン宇多津レッスン
涼しげなスイーツを作りました
時短の技を入れつつ、2レッスン
美味しそうに出来上がり~♪

2015年06月23日
Posted by Acrycot at
◆2015年06月23日21:50Comment(0)
mini カップケーキ
アルテカルチャー高松レッスン
蒸し暑い梅雨
でも、紫陽花はこの時期が綺麗♪
ということで、カップケーキには
紫陽花が満開です!
小さいのってかわいいです
器はちゃんと陶器なんです
見つけた時はワクワクしました♪
どんな風にしたらかわいいかなぁ~って
ガラスのドームとセットで使いました
お花の大きさはいろいろですが、
かわいく出来ました(^0^)

蒸し暑い梅雨
でも、紫陽花はこの時期が綺麗♪
ということで、カップケーキには
紫陽花が満開です!
小さいのってかわいいです
器はちゃんと陶器なんです
見つけた時はワクワクしました♪
どんな風にしたらかわいいかなぁ~って
ガラスのドームとセットで使いました
お花の大きさはいろいろですが、
かわいく出来ました(^0^)
2015年06月16日
Posted by Acrycot at
◆2015年06月16日19:58Comment(0)
ショコラケーキ
オッペン宇多津レッスン
色合い大人なショコラケーキ
極力、色をおさえた配色です
タルト型のような器に合うようにしました
ノーマルなタルト・抹茶タルトなど試作して
みましたがなんか違う(笑)
落ち着いたケーキはこちら♪

ケーキ屋さんにガラスケースの中に
マカロンを乗せたケーキ、最近よくみます
今回は小さなマカロン乗せました!
スラーバーというタイプに羊毛フェルトで
丁寧に作られたマカロンは綺麗です。
美味しそうでしょ(^0^)
色合い大人なショコラケーキ
極力、色をおさえた配色です
タルト型のような器に合うようにしました
ノーマルなタルト・抹茶タルトなど試作して
みましたがなんか違う(笑)
落ち着いたケーキはこちら♪
ケーキ屋さんにガラスケースの中に
マカロンを乗せたケーキ、最近よくみます
今回は小さなマカロン乗せました!
スラーバーというタイプに羊毛フェルトで
丁寧に作られたマカロンは綺麗です。
美味しそうでしょ(^0^)
2015年06月10日
Posted by Acrycot at
◆2015年06月10日18:18Comment(0)
布古箱さんレッスン
6月の布古箱さんのレッスン
たくさんの方に参加してくださいました
有難うございました♪
バケットとブール
どちらもハード系で人気のあるパンですね
そんなパンを羊毛フェルトで作りました
皆さんの作品はご自分の思う形には
なっていなかったかもしれませんが
店頭に並ぶパンは焼き目も形もいろいろです
オンリーワンの作品になりました♪


とっても美味しそうでしょ(^0^)
リアルデザートをレッスンの後に食べましたが。。
半分を食べたところで、撮るのを忘れたことに気づきました。。
たくさんの方に参加してくださいました
有難うございました♪
バケットとブール
どちらもハード系で人気のあるパンですね
そんなパンを羊毛フェルトで作りました
皆さんの作品はご自分の思う形には
なっていなかったかもしれませんが
店頭に並ぶパンは焼き目も形もいろいろです
オンリーワンの作品になりました♪
とっても美味しそうでしょ(^0^)
リアルデザートをレッスンの後に食べましたが。。
半分を食べたところで、撮るのを忘れたことに気づきました。。
2015年06月02日
Posted by Acrycot at
◆2015年06月02日20:29Comment(0)
6月です。。
雨が降り出しました。
連日暑かったので、涼しくなって嬉しいです
でも、梅雨は。。。
楽しくしましょう♪
という事でレッスンでは6月の課題は~
ジューンブライドの物と紫陽花を作りました
ちょっと忙しくて、まとめてupです
先週火曜日はアルテカルチャー高松レッスン
ポップケーキを作りました。
細かい作業でしたが、皆さん時間内に
完成して、良かった~♪

今日はオッペンカルチャー宇多津レッスン
カップケーキの紫陽花です。
ポップとかカップとか。。色々ありますぅ
紫陽花はミッスクの綺麗な色の羊毛を
使いました(^0^)

連日暑かったので、涼しくなって嬉しいです
でも、梅雨は。。。
楽しくしましょう♪
という事でレッスンでは6月の課題は~
ジューンブライドの物と紫陽花を作りました
ちょっと忙しくて、まとめてupです
先週火曜日はアルテカルチャー高松レッスン
ポップケーキを作りました。
細かい作業でしたが、皆さん時間内に
完成して、良かった~♪
今日はオッペンカルチャー宇多津レッスン
カップケーキの紫陽花です。
ポップとかカップとか。。色々ありますぅ
紫陽花はミッスクの綺麗な色の羊毛を
使いました(^0^)